4th April

旅がとうとう終わろうとしている。欠点すら可愛く見えてしまうのが本当の人好きなんだろうな。 それとも一長一短なだけか。この度を通して、まだ世界には良いところがたくさんあると感じることができた。

 

魔法にかかっていたみたいにどんどんと現実に引き戻されて行く感じがする。せっかく力が抜けたのに、日本語を喋るたびに、日本に戻っているんだなと思う。今までの世界がある意味夢の国だったようだ。日本に帰ろうとするとインドの良さがわかる。発展しきってない国にはまだプライドがない。人間にプライドがないってことがあのインドの独特の空気の緩さを醸し出していたのかもしれない。センチメンタルなことしか思い浮かばない。バカなことばかり考えていたなぁと思う。でもこの旅が終わった後、コーディネーターに感化されてしまうのも違う気がする。

 

飛行機で眠れなかったのが応えた。インドにいないという安心感はあるけれど、それはそれでまたつまらない。道端のチャイ屋や、次々に声をかけてくるトト乗りはとてもインドの雰囲気を作っていた。だからこそ寡黙で静かにルーティーンの仕事をしているようなおじさんは信用できた気がする。インドにあって、日本にないものは人々の毎日を生きる必死さと、そこから生まれてくる活気だった。日本はもう発展しきっている。ヨーロッパ圏やアメリカもそうだ。いろんな国の経済が行き詰まっている中で、どうやって人々の活気を生み出せるだろうか。人間はもう少し、発展すべきという焦燥感から距離を置いて、生活しなければならないのではないか。自立自存の精神は大切にしなければいけないと思う。もう無くしかけているその精神を、日本はどうやって取り戻せるだろうか。インド人もその精神は持っているとは言い難いけれど、やはり独自の文化を大切にすることで生まれるものな気がする。